条件指定検索結果
10314件中7651~7700件を表示
西暦 | 和暦 | 月 | 日 | 事項 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 01日 | 創立百周年記念学生行事・第14回ナイトハイクを開催、参加者3631人、完歩者2834人(-6.2) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 01日 | 全日本学生自転車競技選手権大会5万mポイントレースで柳田勉が優勝 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 02日 | 創立百周年記念学生行事・特別企画早朝ハイクを実施(京王線府中駅-多摩キャンパス、6:00-10:00)、参加者50人、全員完歩 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 05日 | 創立百周年記念講演会(学生行事)を後楽園キャンパス5号館で開催、講師・石黒鉄郎理工学部教授「人間の能力について」・村田喜代治経済学部教授「東京テクノポリタンエリアー-東京圏における先端産業の現状と発展」・林達経済学部教授「ヨーロッパ人の社会習慣を考える」 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 07日 | ナイトハイクの表彰式を多摩キャンパスで挙行 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 08日 | 創立百周年記念講演会を長野市で開催、講師・大山精一理工学部教授「21世紀の地球環境と人類-戦国・江戸時代を学びながらエネルギー・人口の視点から未来を考える」 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 08日 | 創立百周年記念講演会を山形市で開催、講師・下村康正法学部教授「安楽死・心臓移植と刑法-医学と法律-」 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 09日 | 創立百周年記念講演会を福島市で開催、講師・笹原正三(メルボルンオリンピック金メダリスト)「健康体力づくり運動処方について」 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 14日 | 多摩キャンパス、電気安全並びに使用合理化資源活用優秀会員調査において最優秀賞を受賞 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 15日 | 創立百周年記念学生行事・中央大学記念講演会「過去・未来-中央大学百年を語る」を多摩キャンパス8号館で開催、川添利幸学長基調講演、渥美雅子(弁護士)・長谷川義縁(町田市立忠生中学校長)・林和男(「ぴあ」創刊者)によるパネルディスカッション | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 21日 | 社会科学研究所「多摩地区の総合的調査研究」講演会を研究所共同会議室で開催、講師・ジャック・ド・ランヴェルサン・エクス・マルセイユ第III大学教授「フランスにおける地球儀」 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 22日 | 創立百周年記念学生行事・第14回中大コンサート「歌と踊りの夕べ-プラハ少年少女合唱団」をクレセントホール(多摩キャンパス9号館)で開催 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 23日 | 創立百周年記念講演会を旭川市で開催、講師・経塚作太郎法学部教授「北方四島の帰属と国際法」 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 06月 | 24日 | 創立百周年記念講演会を札幌市で開催、講師・北出清五郎(NHK外部委員・スポーツアナウンサー)「相撲よもやま話」 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 01日 | 奥日光寮廃寮、春日山荘・野尻湖畔寮・富浦臨海寮の使用料金改定 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 01日 | 「中央大学大学史史料収蔵庫管理内規」制定 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 01日 | 昭和60年度就職協定内容を広報に掲載(接触解禁は卒業前年10.1、選考開始は同11.1、大学推薦状発行は10.15以降) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 01日 | 経済学部主催・アフリカ問題第1回ティーチインを「アフリカの飢餓と救援活動」をテーマに多摩キャンパス8号館で開催、講師・朝日新聞田村正人記者・日本ボランティアセンター星野昌子事務局長・貿易研修センター勝俣誠助教授 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 03日 | 「学生諸君へ-『共産主義研究会』の暴力・破壊行為について-」発行 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 04日 | 父母懇談会を全国24都市で開催、4513人出席(-8.2) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 06日 | 学生部、国立劇場で古典芸能鑑賞会を開催 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 07日 | 第33回全日本学生剣道選手権大会で中山睦友が優勝 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 08日 | 創立百周年記念行事・「中央大学駿河台校舎跡の碑(村上茂利書)」除幕式を駿河台校舎跡地で挙行 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 10日 | 多摩キャンパスの池に大賀蓮を分根 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 11日 | 本学のキャラクター(マスコットの絵と愛称「グレート・ビー」)授賞式を学部長会議室で挙行 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 15日 | 通信教育部夏期面接授業開講(-8.11) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 16日 | 創立百周年記念テレホンカード、事業部で販売(広報課作成、100度数1種類、頒価1000円) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 17日 | 経理研究所「公認会計士第2次試験特別講座夏季合宿」、東京都水元青年の家(-7.20、1年生)、河口湖畔美富士園(7.26-7.30、2年生)で開催 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 18日 | 授業終了 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 19日 | 夏季休業(-9.18) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 19日 | 商学部学生43人、カールトン大学短期留学(-8.20) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 19日 | 学生部「留学生と楽しむミニトリップ」を開催(-7.22) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 19日 | 第23回キャンプ・セミナーを野尻湖・草津温泉で開催、学生20人と学生相談室スタッフが参加(-7.23) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 23日 | 学生部、「菅平テニスセミナー」を開催(-7.27) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 07月 | 23日 | 創立百周年記念学生行事「サマー・コンサート・イン・スクーリング」をクレセントホールで開催、音楽研究会吹奏楽部・国学院大学吹奏楽部出演 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 08月 | 01日 | 進学相談会を多摩・理工キャンパス同時開催(-8.2) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 08月 | 17日 | 音楽研究会グリークラブ創部35周年記念ヨーロッパ演奏旅行(-9.4)、ローマ法王に拝謁・演奏 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 08月 | 19日 | アジアジュニア・レスリング選手権大会フリースタイル60kg級で伊藤琢己が優勝(-8.21) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 08月 | 22日 | 第12回全日本大学選手権競漕大会エイトで3年連続・3度目の優勝(-8.24) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 08月 | 30日 | 全日本スナイプ級ジュニアヨット選手権大会で菊川英也・川上泰生組が優勝(-9.1) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 09月 | 06日 | 第41回全日本大学対抗自転車競技選手権大会5万mポイントレースで柳田勉、4000m速度競走で細谷康が優勝(-9.8) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 09月 | 09日 | 創立百周年記念学生行事・都内の小・中・高校生を対象に絵画募集(-9.20) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 09月 | 14日 | 学生部特別企画セミナー「維新のふるさとをたずねて」を開催(-9.17) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 09月 | 14日 | 第30回全日本学生重量挙新人戦56kg級で斉藤浩之が、90kg級で岩尾健二が優勝(-9.15) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 09月 | 19日 | 授業開始 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 09月 | 20日 | 創立百周年記念学生行事・学長賞(絵画・写真)募集(-10.10) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 09月 | 20日 | 昭和60年度公認会計士第2次試験本学関係合格者22人 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 09月 | 28日 | 「カナダ法文献センター」が日本比較法研究所内に発足、開設記念式典を挙行 | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 10月 | 01日 | 創立百周年記念学生行事・キャンパスソングコンクール作品募集(-10.19) | 詳細 |
1985年 | 昭和60年 | 10月 | 04日 | 第54回日本学生陸上競技対校選手権大会男子400mリレーで米内聡・永井洋一・赤司純一・川上真一が40秒26の大会新記録で優勝、女子1500m・同3000mで大国美喜子が優勝(-10.6) | 詳細 |
10314件中7651~7700件を表示
条件指定検索
1885(明治18)年から2021(令和3)年までの事項が検索できます。
- 和暦、西暦での検索では、年だけの指定、あるいは年月だけの指定も可能です。
- 「含む」検索では、各検索窓に入力された全ての語を含む記事が表示されます(and検索)。
「含む」検索では、同じ検索窓に検索語をスペースで区切ると、いずれかの検索語を含む記事が表示されます(or 検索)。 - 「含まない」検索では、検索窓に入力された語が存在しない記事の検索です。
条件の組み合わせにより多様な検索が可能ですが、条件間に矛盾があると検索ができません。
詳細な検索例については、「検索の活用方法」をご覧ください。