中央大学

年表データベース

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 検索の活用方法

ホーム > 条件指定検索結果

条件指定検索

1885(明治18)年から2022(令和4)年までの事項が検索できます。

○和暦で検索
検索キー:
○西暦で検索
検索キー:
〇事項で検索

条件指定検索結果

10381件中8651~8700件を表示

  • 最初へ
  • 前へ
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 次へ
  • 最後へ
西暦 和暦 月 日 事項 詳細
2000年 平成12年 01月 02日 第76回箱根駅伝総合3位(-1.3) 詳細
2000年 平成12年 01月 10日 多摩都市モノレール「立川北-多摩センター」間開通、中央大学・明星大学駅開業 詳細
2000年 平成12年 01月 17日 卒業・学年試験(全学部)(-2.4) 詳細
2000年 平成12年 01月 00日 大学入試センター試験利用の入学試験を導入 詳細
2000年 平成12年 02月 04日 後期授業終了(法・経済・商・文・理工・総合政策学部) 詳細
2000年 平成12年 02月 10日 昼間部入学試験(法・経済・商・理工・文学部)(-2.15) 詳細
2000年 平成12年 02月 10日 高木友之助総長没(享年76歳)、3.19大学葬(都立青山葬儀所) 詳細
2000年 平成12年 02月 16日 入学試験(総合政策学部) 詳細
2000年 平成12年 02月 21日 阿部三郎理事長が総長職務代行に就任 詳細
2000年 平成12年 02月 26日 夜間部入学試験(文学部) 詳細
2000年 平成12年 03月 24日 卒業式(理工学部)を後楽園キャンパスで挙行(1087人) 詳細
2000年 平成12年 03月 25日 第117回卒業式(法・経済・商・文・総合政策学部、通信教育部)、大学院修士学位授与式(法学・経済学・商学・文学・総合政策研究科)を多摩キャンパスで挙行(学部5669人、通信教育部263人、大学院修士260人) 詳細
2000年 平成12年 03月 28日 大学院修士学位授与式(理工学研究科)を後楽園キャンパスで挙行(204人) 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 法学部二部の学生募集停止 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 法学部一部を法学部に改称 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 法学部法律学科、政治学科に夜間主コース設置 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 経済学部二部の学生募集停止 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 経済学部一部を経済学部に改称 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 商学部二部の学生募集停止 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 商学部一部を商学部に改称 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 商学部経営学科、会計学科、商業・貿易学科に夜間主コース設置 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 理工学部二部の学生募集停止 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 理工学部一部を理工学部に改称 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 理工学部電気・電子工学科を電気電子情報通信工学科に改称 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 大学院理工学研究科電気電子工学専攻を電気電子情報通信工学専攻に改称 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 大学院文学研究科修士課程に心理学専攻を設置 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 入学式(法・経済・商・文・総合政策学部、法学・経済学・商学・文学・総合政策研究科)を多摩キャンパスで挙行 詳細
2000年 平成12年 04月 01日 リサーチ・アシスタント制度を導入 詳細
2000年 平成12年 04月 02日 入学式(理工学部、理工学研究科)を後楽園キャンパスで挙行 詳細
2000年 平成12年 04月 03日 新入生歓迎文化祭(理工)(-3.4) 詳細
2000年 平成12年 04月 08日 新歓スポーツ大会(理工) 詳細
2000年 平成12年 04月 10日 前期授業開始(法・経済・商・文・総合政策学部) 詳細
2000年 平成12年 04月 12日 前期授業開始(理工学部) 詳細
2000年 平成12年 04月 18日 第76回日本選手権水泳競技大会兼第27回シドニー五輪代表選手選考会男子100m背泳ぎで北下剛が1位、女子50m自由形で源純夏が1位、100m自由形で1位、女子50m平泳ぎ・100m平泳ぎ・200m平泳ぎで田中雅美が1位、女子50m背泳ぎ・100m背泳ぎで中村真衣が1位、200m背泳ぎで3位(-4.23) 詳細
2000年 平成12年 04月 29日 第69回全日本アマチュア自転車競技選手権大会ケイリンで時田大助が優勝(-4.30) 詳細
2000年 平成12年 04月 00日 市ヶ谷キャンパスで授業開始(駿河台記念館で行われていた大学院の授業を市ヶ谷キャンパスに移す) 詳細
2000年 平成12年 04月 00日 『News letter』(中央大学情報研究教育センター)創刊(14号(2003.7)で終刊) 詳細
2000年 平成12年 05月 03日 第12回全国大学弓道選抜大会で男子優勝 詳細
2000年 平成12年 05月 28日 2000年度ウォーキングラリーを実施、フルコース(相模湖―多摩キャンパス)参加者318人、完歩者294人、ハーフコース(高尾山口―多摩キャンパス)参加者134人、完歩者116人 詳細
2000年 平成12年 06月 19日 「中央大学セクシャル・ハラスメント防止に関する規程」を施行 詳細
2000年 平成12年 06月 24日 第49回全日本学生柔道優勝大会で優勝(-6.25) 詳細
2000年 平成12年 06月 30日 都営地下鉄三田線「日比谷-巣鴨」間開業、春日駅開業 詳細
2000年 平成12年 07月 01日 第22回全日本軽量級選手権大会(漕艇)エイトで優勝(-7.3) 詳細
2000年 平成12年 07月 08日 全日本学生選抜ライフル射撃選手権大会SFR-P60個人で磯部直樹が1位、SFR-3P120個人で2位(-7.9) 詳細
2000年 平成12年 07月 09日 2000年全日本学生選手権個人ロードレース大会(自転車)個人ロードレースで岩本晋也が優勝 詳細
2000年 平成12年 07月 14日 前期試験(理工学部)(-7.31) 詳細
2000年 平成12年 07月 17日 「中央大学特任教員に関する規程」を施行 詳細
2000年 平成12年 07月 21日 前期・中間試験(法・経済・商・文・総合政策学部)(-7.28) 詳細
2000年 平成12年 07月 22日 第41回全日本学生選手権自転車競技大会スプリントで植木和広が優勝(-7.23) 詳細
2000年 平成12年 07月 29日 前期授業終了(法・経済・商・文・総合政策学部) 詳細

10381件中8651~8700件を表示

  • 最初へ
  • 前へ
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 次へ
  • 最後へ

条件指定検索

1885(明治18)年から2022(令和4)年までの事項が検索できます。

○和暦で検索
検索キー:
○西暦で検索
検索キー:
〇事項で検索
  1. 和暦、西暦での検索では、年だけの指定、あるいは年月だけの指定も可能です。
  2. 「含む」検索では、各検索窓に入力された全ての語を含む記事が表示されます(and検索)。
    「含む」検索では、同じ検索窓に検索語をスペースで区切ると、いずれかの検索語を含む記事が表示されます(or 検索)。
  3. 「含まない」検索では、検索窓に入力された語が存在しない記事の検索です。

条件の組み合わせにより多様な検索が可能ですが、条件間に矛盾があると検索ができません。
詳細な検索例については、「検索の活用方法」をご覧ください。

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.