条件指定検索結果
10314件中9301~9350件を表示
西暦 | 和暦 | 月 | 日 | 事項 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2009年 | 平成21年 | 11月 | 08日 | 全日本大学対抗フェンシング選手権大会男子サーブル団体で1位(-11.12) | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 11月 | 09日 | 商学部主催による「中央大学商学部創立100周年記念公演」を多摩キャンパス8号館にて開催、講師・ロンドン大学LSE名誉教授ロナルドP.ドーア「日本型資本主義は今後の経済の危機で復活するのか」 | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 11月 | 14日 | 理工学部主催で中央大学創立125周年記念シンポジウムを「都市と自然環境を考える」をテーマに後楽園キャンパスで開催、講師・江戸川区土木部長土屋信行、東京都建設部道路監道家孝行、東京大学石川幹子教授、千葉県浦安市長松崎秀樹(創立125周年記念式典行事実行予算による公式行事等) | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 11月 | 21日 | 中央大学創立125周年記念特別展「浮世絵百華 -平木コレクションのすべて」(前期:11月21日-12月13日「これぞ浮世絵!-平木コレクションの優品・名品・稀品-」、後期:12月15日-1月11日「浮世絵とは何であったか-浮世絵文化史学-」(主催:中央大学、平木浮世絵美術館、たばこと塩の博物館 ; 後援:日本経済新聞社 ; 協賛:東急グループ)をたばこと塩の博物館で開催(-2010.1.11)(創立125周年記念式典行事実行予算による公式行事等) | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 11月 | 28日 | 中央大学附属中学校校舎竣工式を挙行 | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 11月 | 29日 | 全日本学生自動車運転競技選手権大会男子個人小型乗用の部Bで平尾圭祐が1位 | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 11月 | 00日 | 『中央大学ビジネススクールレビュー』(中央大学ビジネススクール)創刊 | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 12月 | 09日 | 中央大学創立125周年記念特別展「浮世絵百華―平木コレクションのすべて―」関連講演を多摩キャンパス3号館にて開催、講師・平木浮世絵美術館館長佐藤光信「江戸の華 : 浮世絵」(創立125周年記念式典行事実行予算による公式行事等) | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 12月 | 10日 | 中央大学創立125周年記念として法学レキシコンコレクションRepertorium Aureumを購入(創立125周年記念式典行事実行予算による公式行事等) | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 12月 | 10日 | 第5回東アジア競技大会(陸上)女子400mHで田子雅が1位(-12.13) | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 12月 | 19日 | 第6回全日本学生剣道オープン大会男子三段以上の部で阿部康成が優勝(-12.20) | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 12月 | 23日 | 2009/2010全日本ボブスレー・スケルトン選手権大会女子2人乗りで浅津このみ(中央大学)・桧野真奈美組が優勝(-12.27) | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 12月 | 25日 | 冬季休業(法・経済・商・理工・文・総合政策学部)(-1.5) | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 12月 | 25日 | 第55回全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会56kg級で長谷川直也が優勝(-12.27) | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 00月 | 00日 | 学校法人横浜山手女子学園が学校法人中央大学の系属法人となる | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 00月 | 00日 | Chuo Online(ウェブサイト)の開設 | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 00月 | 00日 | 『中央大学の近況』(中央大学広報室)創刊 | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 00月 | 00日 | 『Chuo Concept』(DVD-ROM版)(中央大学入学センター)創刊 | 詳細 |
2009年 | 平成21年 | 00月 | 00日 | 全日本学生自動車連盟年間総合杯男子団体部門で優勝 | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 01月 | 02日 | 第86回箱根駅伝総合4位(-1.3) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 01月 | 03日 | FIS(UNI) 第25回全日本学生アルペンチャンピオンスキー大会男子大回転・回転・スーパー複合スーパー大回転で及川貴寛が優勝(-1.7) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 01月 | 08日 | 第17回JOCジュニア・オリンピック・カップ・フェンシング大会男子ジュニア男子エペで伊藤心が1位(-1.11) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 01月 | 10日 | 第83回全日本学生スキー選手権大会男子スラロームで及川貴寛が優勝、清水大が3位、男子スーパー大回転で及川貴寛が優勝、小松恭平が3位、男子大回転で及川貴寛が2位(-1.17) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 01月 | 16日 | 中央大学創立125周年記念附属3高等学校スピーチコンテストを中央大学附属高等学校で開催(創立125周年記念式典行事実行予算による公式行事等) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 01月 | 21日 | 卒業・学年試験(理工学部)(-2.3) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 01月 | 25日 | 卒業・学年試験(法・経済・商・文・総合政策学部)(-1.29) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 01月 | 29日 | 中央大学創立125周年記念オリジナルウェブサイトを公開(創立125周年記念式典行事実行予算による公式行事等) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 02月 | 03日 | 中央大学創立125周年記念杉並高等学校セミナー「浅田次郎講演会」を中央大学杉並高等学校で開催(同日「浅田次郎文学碑」除幕式を挙行)(創立125周年記念式典行事実行予算による公式行事等) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 02月 | 04日 | 後期授業終了(理工学部) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 02月 | 05日 | 後期授業終了(法・経済・商・文・総合政策学部) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 02月 | 08日 | 入学試験(-2.17) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 02月 | 12日 | 第21回オリンピック冬季競技大会(バンクーバー)に本学関係者1人参加(本学史上初の冬季大会への女子学生の出場)(-2.28) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 02月 | 20日 | 中央大学創立125周年記念特別展「浮世絵百華―平木コレクションのすべて―」国際シンポジウムを「浮世絵とは何であったか」をテーマに駿河台記念館で開催、講師・九州大学名誉教授中野三敏、ロンドン大学アジア・アフリカ研究所教授タイモン・スクリーチ、東京大学教授ロバート・キャンベル(創立125周年記念式典行事実行予算による公式行事等) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 02月 | 28日 | 東京マラソン2010で藤原正和(卒業生)が男子日本人選手として初めての優勝 | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 02月 | 00日 | 『中央大学ハラスメント実態調査調査報告書』(中央大学ハラスメント防止啓発委員会)創刊 | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 03月 | 09日 | 2010全日本学生スノーボード選手権大会女子大回転で志鷹あかりが優勝 | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 03月 | 12日 | パラリンピック冬季競技大会(バンクーバー)に本学関係者1人(卒業生)参加(-3.21) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 03月 | 19日 | 学友会体育連盟東豊田寮(日野市東豊田1-7-11)竣工 | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 03月 | 24日 | 理工学部卒業式・大学院理工学研究科修士学位授与式を後楽園キャンパスで挙行(学部878人、大学院修士283人) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 03月 | 24日 | 専門職大学院国際会計研究科修了式(4月入学/9月入学合同)(72人) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 03月 | 24日 | 専門職大学院法務研究科修了式(278人) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 03月 | 25日 | 第127回卒業式(法・経済・商・文・総合政策学部、通信教育部)、大学院修士学位授与式(法学・経済学・商学・文学・総合政策・公共政策研究科)を多摩キャンパスで挙行(学部4434人、通信教育部207人、大学院修士155人) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 03月 | 27日 | 戦略経営研究科修了式を挙行(96人) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 03月 | 00日 | 中央大学春日山荘(学生厚生施設)の廃寮 | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 04月 | 01日 | 専門職大学院戦略経営研究科博士課程にビジネス科学専攻を設置 | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 04月 | 01日 | 中央大学附属中学校開設(中央大学附属高等学校に併設) | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 04月 | 01日 | 横浜山手女子中学校・高等学校から中央大学横浜山手中学校・高等学校に改称 | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 04月 | 03日 | 入学式(法・経済・商・文・総合政策学部、法学・経済学・商学・文学・総合政策・公共政策研究科)を多摩キャンパスで挙行 | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 04月 | 04日 | 入学式(理工学部、理工学研究科)を後楽園キャンパスで挙行 | 詳細 |
2010年 | 平成22年 | 04月 | 04日 | 入学式(大学院国際会計研究科)を挙行 | 詳細 |
10314件中9301~9350件を表示
条件指定検索
1885(明治18)年から2021(令和3)年までの事項が検索できます。
- 和暦、西暦での検索では、年だけの指定、あるいは年月だけの指定も可能です。
- 「含む」検索では、各検索窓に入力された全ての語を含む記事が表示されます(and検索)。
「含む」検索では、同じ検索窓に検索語をスペースで区切ると、いずれかの検索語を含む記事が表示されます(or 検索)。 - 「含まない」検索では、検索窓に入力された語が存在しない記事の検索です。
条件の組み合わせにより多様な検索が可能ですが、条件間に矛盾があると検索ができません。
詳細な検索例については、「検索の活用方法」をご覧ください。