条件指定検索結果
10314件中9451~9500件を表示
西暦 | 和暦 | 月 | 日 | 事項 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2011年 | 平成23年 | 03月 | 14日 | 3月15日、16日の図書館の開閉館について告知(多摩キャンパス臨時閉館、後楽園キャンパス臨時閉館、市ヶ谷キャンパス図書室9時-17時開室、アカウンティングスクール図書室・文系大学院図書室9時-17時開室) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 14日 | 東北地方太平洋沖地震の余震、東京電力の計画停電に伴い、学生の安全を図るため多摩キャンパス第二体育館施設の貸出を中止する旨告知 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 14日 | 3月14日の多摩キャンパス、後楽園キャンパスの中央大学生活協同組合の店舗・食堂の営業時間について変更を告知(多摩キャンパス:12時-14時営業、後楽園キャンパス:11時-14時営業(店舗は未定)) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 14日 | 3月15日以降の多摩キャンパス、後楽園キャンパスの中央大学生活協同組合の店舗・食堂の営業について告知(多摩キャンパス:15日、16日について休業、17日以降未定、後楽園キャンパス:15日-19日について11時-14時営業、22日以降未定) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 15日 | 学校法人中央大学が3月14日から約1カ月間を「危機管理期間」とする旨発表 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 15日 | 学長名で、2010年度の学部卒業式/大学院学位授与式の中止、およびそれに代えて卒業生を代表する総代に卒業証書/学位記を手渡し、その模様や式辞・祝辞等をインターネットを介して動画配信することを発表 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 15日 | 理工学部、大学院理工学研究科の学生対象に、東京電力の計画停電による交通機関の運行の混乱などによる影響を勘案して、自宅で待機するよう告知(10時40分頃公式ウェブサイトに掲載) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 15日 | 本日について後楽園キャンパスの閉門時間を15時とする旨告知(13時50分頃公式ウェブサイトに掲載) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 15日 | 東日本大震災で被災した入学予定者を対象に、入学手続きについて柔軟な対応をする旨発表 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 16日 | 2010年度学部卒業式・大学院修士学位授与式の中止に伴い、文系学部(通信教育部を含む)/文系大学院研究科が、卒業決定者/父母に卒業証書の受取りなどについて案内を郵送(-3.17) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 16日 | 3月17日から19日の図書館の開閉館について告知(多摩キャンパス臨時閉館、後楽園キャンパス臨時閉館、市ヶ谷キャンパス図書室9時-17時開室、アカウンティングスクール図書室・文系大学院図書室9時-17時開室) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 16日 | 3月17日以降の多摩キャンパス、後楽園キャンパスの中央大学生活協同組合の店舗・食堂の営業について告知(多摩キャンパス:17日、18日について店舗11時-14時営業、食堂11時30分-13時営業、19日以降未定、後楽園キャンパス:店舗・食堂17日-19日について11時-14時営業、22日以降未定) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 16日 | 市ヶ谷田町キャンパスの閉館時間について、当分の間18時とする旨告知 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 17日 | 学校法人中央大学が東日本大震災による各キャンパスの建物への影響について安全性確認を終えた旨発表 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 17日 | 2010年度理工学部卒業式・大学院理工学研究科修士学位授与式の中止に伴い、卒業・修了決定者に卒業証書の受取りなどについて公式ウェブサイトを通じて案内 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 19日 | 学長名で、4月2日から4月4日に予定した2011年度中央大学入学式、国際会計研究科入学式、法務研究科入学式、戦略経営研究科入学式、理工学部及び大学院理工学研究科入学式の式典(入学式)を行なわないことを発表 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 19日 | 3月22日から27日の図書館の開閉館について告知(多摩キャンパスについて中央図書館10時-16時開館、大学院図書室、総合政策学部図書室、文学部専攻別図書室、法・経済・商学部図書室はいずれも閉室、後楽園キャンパスについて理工学部分館10時-16時開館、ビジネススクール図書室9時-17時開室、市ヶ谷キャンパス図書室9時-17時開室、アカウンティング・スクール・文系大学院図書室9時-17時開室 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 19日 | 国際交流センターが、日本へ渡航予定の交換留学生対象に、4月中に来日しない場合にも不利益にならないよう措置する旨発表(邦文、英文) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 19日 | 東日本大震災で被災した在学生/入学予定者に対する給費奨学金を設定した旨の告知を行なう | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 23日 | 危機管理期間の設定にともない多摩キャンパスCスクエアの利用を制限することを告知(3月中は全施設の利用を中止、4月中は一部の施設の利用を中止) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 24日 | 東日本大震災で被災した在学生に対して、被災の状況に応じ、学費の全額あるいは半額を給費する旨告知 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 24日 | 東日本大震災で被災した入学予定者に対して、被災の状況により入学金/学費の全額給付あるいは部分給付を行なう旨発表 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 25日 | 卒業記念看板を多摩キャンパス正門・百周年記念ステージ・北門・モノレール口・グリーンテラス・テミス像・青年の像の計7箇所に設置(-3.31) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 25日 | 3月28日以降の図書館(後楽園キャンパス他)の開閉館について告知(理工学部分館4月8日まで10時-16時30分開館、ビジネススクール図書室4月4日まで9時-17時開室、市ヶ谷キャンパス図書室4月5日まで9時-17時開室、アカウンティング・スクール・文系大学院図書室4月4日まで9時-17時開室) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 25日 | 3月28日から4月11日の図書館(多摩キャンパス)の開閉館について告知(中央図書館10時-16時30分開館、大学院図書室、総合政策学部図書室、文学部専攻別図書室はいずれも10時-16時30分開室(土曜日は正午まで)、法・経済・商学部図書室はいずれも閉室) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 26日 | 国際会計研究科学位授与式を市ヶ谷田町キャンパスで実施(式典を中止し学位記交付) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 26日 | 大学院戦略経営研究科学位授与式を後楽園キャンパス大会議室において実施(修了式・懇親会を取りやめ学位授与式のみ実施) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 28日 | 学部長会議において、東日本大震災被災地出身学生に対し、経済的支援を行なう資金確保のため以下の行事の中止を決定(学術講演会、学長杯争奪スポーツ大会、司法試験合格者祝賀会、公認会計士試験合格者祝賀会、国家公務員採用I種試験合格者祝賀会) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 29日 | 国際交流センターが、東北地方太平洋沖地震に関して外国人留学生の父母を対象に、ソウル(韓国)、上海(中国)で説明会を開催する旨発表 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 31日 | 4月4日から11日の図書館(多摩キャンパス)の開閉館について変更を告知(中央図書館10時-18時開館、大学院図書室、総合政策学部図書室、文学部専攻別図書室はいずれも9時-17時開室(土曜日は正午まで)、法・経済・商学部図書室はいずれも閉室) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 03月 | 31日 | 学生課ボランティアスタッフを募集(東北地方太平洋沖地震の被災地から入学してくる新入生へのサポートスタッフ) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 01日 | 3月24日に後楽園キャンパスで、3月25日に多摩キャンパスで、それぞれ卒業生・修了生を代表する総代・代表に卒業(修了)証書・学位記を授与した模様、および、祝辞等を収録した動画を公開 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 01日 | 総長・学長、理事長からの新入生に向けたメッセージを収録した動画を公開 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 01日 | 入学記念看板を多摩キャンパス正門・白門・北門・モノレール口・グリーンテラス・テミス像・青年の像の計7箇所に設置(-4.2) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 01日 | 大学院法学研究科博士課程前期課程の入学定員を変更 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 01日 | 「中央大学大学院経済学研究科博士課程後期課程特別奨学金規程」施行 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 01日 | 専任職員について定年退職後の継続雇用制度を導入 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 04日 | 東日本大震災で被災した在学生について第1期分学費の納入期限を6月10日まで延期する旨発表 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 05日 | 新入生歓迎文化祭・スポーツ大会(理工)(-4.6、4.10) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 06日 | 4月6日以降の図書館(後楽園キャンパス他)の開閉館について告知(理工学部分館4月8日まで10時-17時開館、4月9日以降9時-21時開館、ビジネススクール図書室4月8日まで12時-20時開室、4月9日9時-20時開室、4月10日9時-18時開室、4月11日以降ほぼ平常開室、市ヶ谷キャンパス図書室4月9日まで9時-20時開室、4月10日10時-18時開室、4月11日以降平常開室、アカウンティング・スクール・文系大学院図書室4月6日以降9時-22時開室(日曜・祝日10時-18時)) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 09日 | 前期授業開始(理工学部) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 12日 | 前期授業開始(法・経済・商・文・総合政策学部) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 21日 | 中止とした2010年度卒業式・学位授与式および関連行事の経費を中心に、東日本大震災被災者への義援金として1000万円を日本赤十字社に寄付 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 25日 | 中央大学耐震補強工事及び吹付材除去工事等推進対策本部から大学院学生・教職員に対して、「耐震補強工事及び吹付材除去工事に関する終了報告」が出される | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 28日 | 4月29日以降の市ヶ谷田町キャンパスの開館・閉館時間について8時から24時とする旨告知 | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 00日 | 初の国際寮「りえんと多摩平244号棟」を開設(日野市多摩平) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 00日 | 学友会ヨット部葉山合宿所竣工(神奈川県三浦郡葉山町堀内132) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 00日 | 中央大学ライティング・ラボを多摩キャンパスに開設(開設当初は、「中央大学大学院ライティング・ラボ」として大学院生を対象とした) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 04月 | 00日 | 中央大学創立125周年記念「125ライブラリー」第1巻『改革派詩人が見たフランス宗教戦争 : アグリッパ・ドービニェの生涯と詩作』(高橋薫著)を中央大学出版部から刊行(創立125周年記念式典行事実行予算による公式行事等) | 詳細 |
2011年 | 平成23年 | 05月 | 02日 | 第27回日本ジュニア陸上競技選手権大会男子1000mで新庄翔太が優勝 | 詳細 |
10314件中9451~9500件を表示
条件指定検索
1885(明治18)年から2021(令和3)年までの事項が検索できます。
- 和暦、西暦での検索では、年だけの指定、あるいは年月だけの指定も可能です。
- 「含む」検索では、各検索窓に入力された全ての語を含む記事が表示されます(and検索)。
「含む」検索では、同じ検索窓に検索語をスペースで区切ると、いずれかの検索語を含む記事が表示されます(or 検索)。 - 「含まない」検索では、検索窓に入力された語が存在しない記事の検索です。
条件の組み合わせにより多様な検索が可能ですが、条件間に矛盾があると検索ができません。
詳細な検索例については、「検索の活用方法」をご覧ください。