条件指定検索結果
10314件中9901~9950件を表示
西暦 | 和暦 | 月 | 日 | 事項 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2016年 | 平成28年 | 06月 | 10日 | 「栃木県と中央大学とのUIターン就職促進協定」締結式を栃木県庁で行なう | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 06月 | 11日 | 第100回日本陸上競技選手権大会混成競技女子7種競技でヘンプヒル恵が優勝(2連覇達成)(-6.12) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 06月 | 14日 | 中央大学法科大学院が、平成28年熊本地震被災した受験者の2017年度入学者選抜選考料免除を発表 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 07月 | 00日 | 中央大学外部評価委員会による「自己点検・評価結果に対する評価報告書」を公表 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 07月 | 02日 | 第57回全日本学生選手権トラック自転車競技大会1kmタイムトライアルで橋本壮史が優勝 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 07月 | 08日 | 「SENDプログラム(日本語教育)」の第5期生募集休止を発表 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 07月 | 12日 | 「石川県と中央大学との就職支援協定」調印式を石川県庁で行なう | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 07月 | 21日 | 前日に本学に対する爆破予告があり、この日、多摩キャンパス、後楽園キャンパスでの学部、大学院の授業を3限目まで休講とし、両キャンパスへの立ち入りを禁止する(4時限目以降の授業は実施)、また、イベントや行事等についてキャンパス内での実施を中止、両キャンパスの施設の使用を中止する。法・経済・商・文・総合政策学部の授業は7月28日の1-3時限に振り替えて実施、理工学部、理工学研究科の授業は7月30日の1-3時限に実施、法学・経済学・商学・文学・総合政策研究科の授業は7月28日の1-3時限に振り替えて実施することを発表。法・経済・商・文・総合政策学部の春学期試験のうち7月28日の1-4時限に予定した試験は8月2日の1-4時限に変更して実施することを発表。 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 07月 | 28日 | 前期・春学期試験(法・経済・商・総合政策学部)(-8.1) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 08月 | 04日 | 多摩キャンパス白門プロムナード床レンガ改修工事(第2期)(-9.19) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 08月 | 06日 | 前期授業終了(法・経済・商・理工・文・総合政策学部) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 08月 | 08日 | 夏季休業(法・経済・商・理工・文・総合政策学部)(-9.20) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 08月 | 19日 | 第68回全日本大学準硬式野球選手権大会で優勝(-8.24) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 08月 | 21日 | 第31回オリンピック・リオデジャネイロ大会に卒業生5人が出場、陸上男子400mリレーで飯塚翔太選手が銀メダルを獲得(-8.21) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 08月 | 25日 | 第72回全日本大学対抗選手権自転車競技大会ケイリンおよびスプリントで宮本隼輔が優勝(-8.28) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 08月 | 26日 | 「広島県と中央大学との就職支援協定」調印式を広島県庁で行なう | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 08月 | 26日 | 映画「君の名は。」(監督:新海誠;1996年中央大学文学部卒業)公開開始。2016年の邦画興行収入1位となる。 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 08月 | 28日 | 第39回全日本学生軟式野球選手権大会で優勝(-8.31) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 08月 | 31日 | 2017年度からの学部の収容定員増加学則変更(法・経済・商・理工・文・総合政策学部計454人/1学年)認可(法学部法律学科840人→882人、同政治学科370人→389人、同国際企業関係法学科160人→168人、経済学部経済学科370人→467人、商学部経営学科320人→350人、同商業・貿易学科295人→323人、理工学部数学科65人→70人、物理学科65人→70人、都市環境学科80人→90人、精密機械工学科130人→145人、電気電子情報通信工学科125人→135人、応用化学科130人→145人、経営システム工学科105人→115人、情報工学科90人→100人、生命科学科70人→75人、人間総合理工学科70人→75人、文学部文学科900人→990人、総合政策学部国際政策文化学科100人→150人) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 09月 | 01日 | 第92回日本学生選手権水泳競技大会男子200m背泳ぎで砂間敬太が優勝(-9.4) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 09月 | 02日 | 第85回日本学生陸上競技対校選手権大会女子7種競技でヘンプヒル恵が優勝(2連覇)、男子4×100mリレーで優勝(川上拓也、谷口耕太郎、諏訪達郎、竹田一平)(-9.4) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 09月 | 07日 | パラリンピック夏季競技大会(リオデジャネイロ)に本学関係者1人(卒業生)参加(-9.18) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 09月 | 17日 | 卒業証書・学位記授与式(2016年度秋卒業式)を後楽園キャンパスで学部合同で挙行 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 09月 | 17日 | 専門職大学院国際会計研究科修了式を後楽園キャンパスで挙行 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 09月 | 21日 | 後期授業開始(法・経済・商・理工・文・総合政策学部) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 09月 | 22日 | 第43回全日本大学選手権大会(ボート)男子舵手なしフォアで優勝(河津俊亮、久保如竹、岡田直樹、宮浦真之)、男子舵手なしクォドルプルで優勝(柏木裕葵、石橋圭ニ郎、徳永貴大、山岸航基)(-9.25) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 10月 | 14日 | 第67回全日本学生バドミントン選手権大会男子団体で優勝、男子シングルスで五十嵐優が優勝、西本拳太が2位、大関修平が3位(-10.20) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 10月 | 15日 | 第93回箱根駅伝予選会で中央大学が11位となり、翌年の箱根駅伝本戦への参加資格を得られず、最多87回の本戦連続出場が途切れる | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 10月 | 22日 | 『One Chuo』(中央大学広報室)を創刊(『中央大学の近況』の後継誌) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 10月 | 23日 | 第25回ホームカミングデーを多摩キャンパスにおいて開催 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 10月 | 23日 | 第25回ホームカミングデーで「2010年度卒業記念式典 -5年後の再会-」(2010年9月および2011年3月卒業生対象)を挙行 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 10月 | 29日 | 上海理工大学日本文化交流センター(上海)で中央大学上海オフィス(海外拠点第3号)開所式を行なう | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 03日 | 白門祭を開催(-11.6) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 04日 | 大学祭を開催(理工)(-11.6) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 08日 | 鳥取県中部地震被災学生への「中央大学経済援助給付奨学金」給付を発表 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 12日 | 第33回日本身体障がい者水泳選手権大会男子100m自由形(S13クラス)、50m自由形(S13クラス)で長野凌生が優勝(ともに日本新記録)(-11.13) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 16日 | 全日本学生フェンシング選手権大会男子エペ団体で優勝 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 20日 | 全日本学生自動車運転競技選手権大会男子団体で優勝、女子小型乗用の部で前岡春花が優勝、男子小型貨物の部Bで宮下敬が優勝 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 26日 | 第13回全日本学生選抜卓球選手権大会女子シングルスで山本怜が優勝(-11.27) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 28日 | インターナショナル・ウィーク第8回テーマ:メキシコを開催(-12.3) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 28日 | 第70回全日本総合バドミントン選手権大会男子シングルスで西本拳太が優勝(-12.4) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 29日 | 第69回全日本バレーボール大学男子選手権大会で優勝(3連覇)(-12.3) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 30日 | 「北海道と中央大学との就職支援に関する協定」調印式を北海道庁で行なう | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 11月 | 00日 | 事務職員の使用するパーソナルコンピュータ(事務イントラネットパソコン)の全部更新 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 12月 | 04日 | 第65回全日本相撲選手権大会で矢後太規が優勝 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 12月 | 13日 | 「兵庫県と中央大学との就職支援に関する協定」調印式を兵庫県庁で行なう | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 12月 | 20日 | 学友会体育連盟が「中央大学学友会体育連盟アスリート憲章」を発表 | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 12月 | 26日 | 冬季休業(法・経済・商・文・総合政策学部)(-1.4) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 12月 | 27日 | 冬季休業(理工学部)(-1.7) | 詳細 |
2016年 | 平成28年 | 00月 | 00日 | 多摩キャンパスについてヒルトップ(食堂棟)のトイレ改修、2号館3階南側を自動扉化、ラグビー場人工芝更新、後楽園キャンパスについて外構石ベンチ改修 | 詳細 |
10314件中9901~9950件を表示
条件指定検索
1885(明治18)年から2021(令和3)年までの事項が検索できます。
- 和暦、西暦での検索では、年だけの指定、あるいは年月だけの指定も可能です。
- 「含む」検索では、各検索窓に入力された全ての語を含む記事が表示されます(and検索)。
「含む」検索では、同じ検索窓に検索語をスペースで区切ると、いずれかの検索語を含む記事が表示されます(or 検索)。 - 「含まない」検索では、検索窓に入力された語が存在しない記事の検索です。
条件の組み合わせにより多様な検索が可能ですが、条件間に矛盾があると検索ができません。
詳細な検索例については、「検索の活用方法」をご覧ください。