中央大学

年表データベース

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 検索の活用方法

ホーム > 条件指定検索結果

条件指定検索

1885(明治18)年から2022(令和4)年までの事項が検索できます。

○和暦で検索
検索キー:
○西暦で検索
検索キー:
〇事項で検索

条件指定検索結果

10381件中1501~1550件を表示

  • 最初へ
  • 前へ
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 次へ
  • 最後へ
西暦 和暦 月 日 事項 詳細
1929年 昭和04年 05月 02日 河野秀男理事、国有財産調査委員として関東州満州方面視察(-5.29) 詳細
1929年 昭和04年 05月 04日 経済学商業学論集発行について経済学部および商学部教授会を開催 詳細
1929年 昭和04年 05月 05日 明治神宮外苑での英国皇子グロスター公殿下学生大歓迎会に本学学生300人が参加(参加総数50000人) 詳細
1929年 昭和04年 05月 07日 学員司法官弁護士会長招待会を芝公園錦水で開催 詳細
1929年 昭和04年 05月 07日 本年度科外講演として河合栄治郎東京帝国大学教授の「自由主義論」開講 詳細
1929年 昭和04年 05月 08日 河野秀男理事歓迎会兼大連支部学員会総会を大連やまとホテルで開催 詳細
1929年 昭和04年 05月 10日 山岳会、春の展覧会開催(-5.11) 詳細
1929年 昭和04年 05月 12日 三浦義道博士帰国歓迎講演会を大講堂で開催 詳細
1929年 昭和04年 05月 13日 学部入学式を講堂で挙行 詳細
1929年 昭和04年 05月 17日 米国カーネギー国際平和財団のフィンチ副幹事来学し、カーネギー文庫を視察 詳細
1929年 昭和04年 05月 17日 高等研究科謝恩会を学員倶楽部で開催 詳細
1929年 昭和04年 05月 18日 中大バンカース倶楽部主催講演会を大講堂で開催、明石照男第一銀行常務取締役「我国金融界の現状に就て」、江木翼法学博士「財政経済事情」 詳細
1929年 昭和04年 05月 19日 関西実業会と南甲倶楽部合流による南甲会発会式を開催 詳細
1929年 昭和04年 05月 19日 教員招待会を丸の内銀行倶楽部で開催 詳細
1929年 昭和04年 05月 20日 海軍講話を講堂で実施 詳細
1929年 昭和04年 05月 20日 学友会委員総会で学友会会則改正 詳細
1929年 昭和04年 05月 21日 予科1年の野外教練を代々木練兵場で実施 詳細
1929年 昭和04年 05月 26日 辞達学会主催新入生歓迎演説会を大講堂で開催 詳細
1929年 昭和04年 05月 26日 第1回各大学有志懇親会を神田多賀羅亭で開催(発起人早大・寺尾元彦、中大・柴田甲四郎、日大・島田武夫、明大・大谷美隆、慶大・西村富三郎の諸教授) 詳細
1929年 昭和04年 05月 27日 司法官試補に本学関係者10人 詳細
1929年 昭和04年 05月 29日 三浦義道商学部長帰朝歓迎会兼実業同窓会春季懇親会を学員倶楽部室で開催 詳細
1929年 昭和04年 05月 30日 三浦義道南甲倶楽部顧問帰国歓迎会兼春季総会を学員倶楽部室で開催 詳細
1929年 昭和04年 05月 00日 学員会関西支部、全国各専門学校陸上競技会参加学生慰労会兼有志会を大阪市北浜広珍楼で開催 詳細
1929年 昭和04年 06月 01日 第1予科歓送迎会を講堂で開催 詳細
1929年 昭和04年 06月 02日 工藤武重・寺田四郎法学博士授与祝賀および三浦義道・太田資時帰国歓迎会兼学員会春季総会を丸の内東京会館で開催、「学員会規則」改正 詳細
1929年 昭和04年 06月 04日 予科第2年生横須賀軍港を見学 詳細
1929年 昭和04年 06月 06日 昭和3年度予科卒業生による予科教授謝恩会を60号室で開催 詳細
1929年 昭和04年 06月 08日 法学会第1回校内刑事討論会を25号室で開催 詳細
1929年 昭和04年 06月 09日 政治学会主催英国総選挙批判講演会を開催、後藤武夫時事新報政治部長「英国政界の新現象」、永井万助東京朝日新聞外報部長「英国総選挙批判」 詳細
1929年 昭和04年 06月 09日 商学会主催三浦義道商学部長帰国歓迎会兼商科新入生歓迎会を24号講堂で開催 詳細
1929年 昭和04年 06月 09日 競走会、マラソン聯盟主催10哩競走参加 詳細
1929年 昭和04年 06月 10日 山岳会、夏季登山準備展覧会開催 詳細
1929年 昭和04年 06月 22日 英語学会春季校内英語演説大会を開催 詳細
1929年 昭和04年 06月 25日 司法研究実務家招待会を日本橋区亀島町偕楽園で開催 詳細
1929年 昭和04年 06月 27日 独逸学会(柏睦会改名)第2回学術講演会を大講堂で開催、ホツフマン上智大学学長「哲学と法律の関係」、昌谷忠外務省事務官「最近の独逸事情」 詳細
1929年 昭和04年 07月 02日 柴田甲四郎教授指導のもとに法学研究会を設立 詳細
1929年 昭和04年 07月 04日 中央大学研究会分科例会を開催、黒沢清教授研究報告「貸借対照表上に於ける準備金問題」 詳細
1929年 昭和04年 07月 06日 学部教練天幕旅行を外房州方面で実施(-7.8) 詳細
1929年 昭和04年 07月 17日 予科生有志夏季合宿を水泳会久里浜宿舎で開催 詳細
1929年 昭和04年 07月 21日 夏期学術講演会を前橋・名古屋・岐阜・長崎・佐賀・福岡・北九州・山口・熊本・鹿児島・宮崎・大分・小田原・仙台で開催(-9.6) 詳細
1929年 昭和04年 07月 29日 中大バンカース倶楽部例会を学員会倶楽部室で開催、三浦義道「欧米を回りて」、住田正一国際汽船会社東京出張所長「船舶金融に就いて」 詳細
1929年 昭和04年 08月 01日 商業学校夏季講習会(-8.15) 詳細
1929年 昭和04年 08月 07日 学員会長崎支部発会式を富貴楼で挙行 詳細
1929年 昭和04年 08月 15日 学員会宮崎支部創立式を宮崎市公会堂で挙行 詳細
1929年 昭和04年 09月 07日 学員司法官招待会を神田多賀羅亭で開催 詳細
1929年 昭和04年 09月 09日 名誉理事佐藤正之没(享年65) 詳細
1929年 昭和04年 09月 14日 名誉理事佐藤正之の学葬式を大講堂で挙行 詳細
1929年 昭和04年 09月 24日 米国ワシントン大学政治学科科長マーチン博士講演会を大講堂で開催 詳細
1929年 昭和04年 09月 29日 第2辞達学会弁論大会を大講堂で開催 詳細
1929年 昭和04年 10月 02日 神宮式年遷宮奉拝式を大講堂で挙行 詳細

10381件中1501~1550件を表示

  • 最初へ
  • 前へ
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 次へ
  • 最後へ

条件指定検索

1885(明治18)年から2022(令和4)年までの事項が検索できます。

○和暦で検索
検索キー:
○西暦で検索
検索キー:
〇事項で検索
  1. 和暦、西暦での検索では、年だけの指定、あるいは年月だけの指定も可能です。
  2. 「含む」検索では、各検索窓に入力された全ての語を含む記事が表示されます(and検索)。
    「含む」検索では、同じ検索窓に検索語をスペースで区切ると、いずれかの検索語を含む記事が表示されます(or 検索)。
  3. 「含まない」検索では、検索窓に入力された語が存在しない記事の検索です。

条件の組み合わせにより多様な検索が可能ですが、条件間に矛盾があると検索ができません。
詳細な検索例については、「検索の活用方法」をご覧ください。

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.