条件指定検索結果
10314件中3501~3550件を表示
西暦 | 和暦 | 月 | 日 | 事項 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1953年 | 昭和28年 | 04月 | 13日 | 学員会幹事会を旧西園寺邸で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 04月 | 14日 | 創立70周年記念第6回準備委員会(最終回)を開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 04月 | 16日 | 入学式を大講堂で挙行、新入学生父兄懇談会を学生部主催で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 04月 | 17日 | 本館北側校舎増築工事地鎮祭を挙行 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 04月 | 19日 | 第26回総選挙本学関係当選者22人 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 04月 | 23日 | 文学部、工学部教養課程、後楽園校舎で授業開始(後楽園校舎は多摩移転時に売却) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 04月 | 25日 | 70年史編纂関係者、初会合(委員長天野徳也) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 04月 | 26日 | 林頼三郎総長招待による教職員懇親会を開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 04月 | 27日 | 音楽研究会、第1回学生ジャズコンテスト(日刊スポーツ・キャピタルレコード・キングレコード共催)に参加 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 04月 | 28日 | 第2回学研連・学員体育会有志懇談会を開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 05月 | 01日 | 学員会協議員会を図書館閲覧室で開催、役員選考委員会を設置 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 05月 | 02日 | 評議員会を図書館閲覧室で開催(評議員選任の件) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 05月 | 06日 | 日本学生弓道連盟結成、本学弓道部の宮原義顕が初代委員長に就任 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 05月 | 07日 | ワンダーフォーゲルOB会創立総会を旧西園寺邸で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 05月 | 12日 | 学員会役員選考委員会、林頼三郎を会長に選任(副会長・幹事は5.27、常任幹事は6.25に選任) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 05月 | 24日 | 夜間部自治会主催夜間部新入生歓迎大会を講堂で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 05月 | 26日 | 大学主催による初の全学運動会を神宮競技場で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 05月 | 29日 | イラン国連公使ジヤラール・アブドー博士講演会を開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 05月 | 30日 | 評議員会を図書館閲覧室で開催(昭和26年度決算承認の件、昭和27年度補正予算承認の件、借入金承認の件) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 05月 | 30日 | 西独派遣選手選考会で陸上競技部清藤亨が100m・200mで、井上治が5000mで優勝(-5.31) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 02日 | 就職補導講座開始 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 04日 | アマチュア・ボクシング連盟、ハワイ遠征(7.22-9.10)選手決定、本学から三宅吉男・大貫敏郎を選抜 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 07日 | 昼間部自治会主催昼間部新入生歓迎大会を講堂で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 08日 | 学友会、歴代幹事を招き学友会の歴史編集懇談会を旧西園寺邸で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 10日 | 東都大学野球春季リーグ戦で全勝優勝 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 14日 | 通信教育部昭和28年度入学式を挙行、記念講演会・懇親会を開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 14日 | 八王子中大会主催第3回都下高校弁論大会を市立第一小学校講堂で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 14日 | 第32回東日本学生相撲選手権大会で戦後3回目の優勝 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 16日 | 学員会幹事会を旧西園寺邸で開催、常任幹事互選の件を正副会長に一任決定 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 16日 | 仏蘭西語学会、公開講座を48号室で開催、評論家中村光夫講演「フロベールについて」 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 18日 | 人事委員会(就職委員会)総会を明治記念会館で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 20日 | 文学部史学科の教員・学生による史学会をはじめて開催、講師田中於兎弥、以後月例で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 21日 | 第1回関東撓競技大会で撓競技部優勝(軟式剣道) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 21日 | 社会心理研究会、日本経済新聞生活欄に5・6月実施の流行意識調査結果を発表 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 06月 | 23日 | 通信教育部夏期面接授業夜間コース開講(-8.30) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 03日 | 職員組合執行委員会、昭和28年度運動方針決定(1.各部活動の強化推進、2.職制並びに給与体系の確立を推進) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 04日 | 日本学生陸上競技対校選手権大会で天皇賜杯を獲得(-7.5) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 04日 | 英語研究会の平山光雄が第7回マッカーサー杯争奪英語弁論大会で優勝 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 07日 | 第1回創立70周年記念事業委員会を旧西園寺邸で開催、70年史編纂・式典・記念事業の3大綱を決定 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 14日 | 自治会、お茶の水駅拡張署名運動を開始 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 14日 | 野球部後援会発起人会を旧西園寺邸で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 15日 | 音楽研究会男性合唱部、千葉県館山市法性寺で合宿、市内合唱団等と交歓会を開催(-7.21) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 18日 | 学員会協議員会を図書館閲覧室で開催、会費徴収規程を決定・即日発効 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 19日 | 東欧文化研究会、長野県下伊那郡内3か村で農法の実態調査(-7.27) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 21日 | 通信教育部夏期面接授業昼間コース開講(-8.30) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 21日 | 元予科長森田実没(享年78)、9.6追悼会を本学で開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 21日 | 東証白門会、東京証券取引所・東京証券業協会所属学員により旧西園寺邸で初開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 22日 | ハワイ開催日米親善ボクシング試合に学員三宅吉男参加(-9.8) | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 26日 | 学員会岩手県三陸支部結成総会を開催 | 詳細 |
1953年 | 昭和28年 | 07月 | 31日 | 全日本学生ヨット選手権大会で初優勝(-8.2) | 詳細 |
10314件中3501~3550件を表示
条件指定検索
1885(明治18)年から2021(令和3)年までの事項が検索できます。
- 和暦、西暦での検索では、年だけの指定、あるいは年月だけの指定も可能です。
- 「含む」検索では、各検索窓に入力された全ての語を含む記事が表示されます(and検索)。
「含む」検索では、同じ検索窓に検索語をスペースで区切ると、いずれかの検索語を含む記事が表示されます(or 検索)。 - 「含まない」検索では、検索窓に入力された語が存在しない記事の検索です。
条件の組み合わせにより多様な検索が可能ですが、条件間に矛盾があると検索ができません。
詳細な検索例については、「検索の活用方法」をご覧ください。