中央大学

年表データベース

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 検索の活用方法

ホーム > 検索の活用方法

検索の活用方法

  1. "含む検索"

    1)検索窓に入力された全ての語を含む記事が表示されます。

    例:
    "学長"と"就任"の双方が存在する記事の検索です。

    例:"升本喜兵衛法学部教授、学長に就任(再任)"はヒットするが、"学長選挙を大学会館大会議室で実施"はヒットしない。

    2)同じ検索窓に検索語をスペースで区切ると or 検索(いずれかの値を含む)が可能です。

    例:
    "入学式"あるいは"卒業式"が存在する記事の検索です。

    例:"入学式(理工学部、理工学研究科)を後楽園キャンパスで挙行"も"第130回卒業式(法・経済・商・文・総合政策学部、通信教育部)、大学院修士学位授与式・・・"もヒットする。

    例:
    "入学式"あるいは"卒業式"が存在する記事で、かつ"多摩キャンパス"が存在する記事の検索です。

    例:"入学式(法・経済・商・文・総合政策学部、法学・経済学・商学・文学・総合政策研究科)を多摩キャンパスで挙行"や "第120回卒業式(法・経済・商・文・総合政策学部、通信教育部)、大学院修士学位授与式(法学・経済学・商学・文学・総合政策研究科)を多摩キャンパスで挙行"はヒットするが、"入学式(理工学部、理工学研究科)を後楽園キャンパスで挙行"はヒットしない。

  2. "含まない"検索

    1)検索窓に入力された語が存在しない記事の検索です。

    例:
    あるいは

    例:
    "入学式"あるいは"卒業式"が存在しない記事の検索です。

ホームへ戻る

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.